先日アメトーークで生きづらい芸人ってやってましたけど、
HSPを公言しているマヂラブの村上の方じゃなくて
野田クリのほうがでてましたね!
確かに、服のこと4回いじられたらもう着ないって言ってましたから
結構繊細ですね。
あのアメトーークはかなり共感しましたが、
芸人になれてる段階で、そうとうすごいし
繊細さんで、芸人になってしまったとしたら、
かなりしんどいと思います。
でも、繊細ゆえに面白いこともおもいつくのだろうし。。。
大変ですね〜〜〜〜
って、考えながらふと
なんかでも昔とくらべて明らかに繊細な人増えてない?
って思ったんです。
昔で繊細な人って言ったら
マックス昔でも太宰治とか?
正直、戦国時代に繊細な人とかいたの?
いたとしても、武将とかには絶対なれないですよね?
だから、繊細な人が増え始めたのって
明治くらい?
だとすると、やっぱり
増えた理由って
暇になったからだと思うんです。
昔は、家族総出で畑をしたり、
ご飯や洗濯も手でやってたし、
大河とかみても、ゴロゴロしてる人ってあんまりいないですよね。
専業主婦の嫁でも、朝から晩までせっせと働いてるイメージ。
そこで、考える暇なんかなかったのかな?って。
きいたことがあるんですけど、
人って、「考える」とだいたいが、マイナスなことを考えてしまうらしいのです。
だから、何も考えてない人はポジティブで
いろいろ深く考えすぎな人はネガティブっていう。
アメトーークの生きづらい芸人も皆が考えすぎでしたね。
今、料理もスイッチひとつで火がついて
洗濯も全自動、
掃除もロボットの時代
人が暇を持て余しすぎなのかもしれません。
だから考えちゃう。
なので、私が思う繊細さんが増えた理由は
開国のせいじゃん!
ってことで、きっかけは「ペリー」でした。